星祭り 節分

2016年2月9日

2月3日、年の変わり目である節分に其当たり星を祭って
悪い年は悪事災難を免れるよう 善い年は一層善くなるように祈る
星祭りの法要がいとなわれました。

星祭りの曼陀羅のお軸がかけられ
御祈願を申し込まれた方々のお札がならびます。

お豆も手作りの恵方巻もならんでいます。

IMG_04731

IMG_0554 (2)2

IMG_05021

ご詠歌 星祭り供養和讃をお唱えしました。

帰命金輪仏頂尊
祈る声 み空の星に とどくまで
おろがみまつれ み名を唱えて

IMG_0508 (2)1

さあ、いよいよ待ちに待った豆まきです。
お楽しみ景品のジャンケンポンも皆様真剣です。

IMG_0512 (2)1

IMG_0537 (2)1

笑顔と笑い声で本堂が満ち溢れました。
新しい年が廻ってきた今日、福がたくさん皆様のもとに届きました。

 


地域と共に 新春ウオーキング 1月9日(土)

2016年1月15日

二島交流センター、二島コミュニティクラブ主催の新春ウオーキングがおこなわれました。

最終集合場所は、真照院です。
竹林ボランティアの方々の、イモ煮ときなこ餅のお接待があります。

温かい心のあふれる法境の里
人の輪が広がる秋穂の里の一年の始まりです。

IMG_0368-(2)1

IMG_0373-(2)1

曇り空でしたが、遠く秋穂の海が見えています。
からだも暖まるイモ煮は、大人気です。

 

IMG_0370-(2)1

最後はビンゴゲームでした。

なかなか開かないカードに観音経の「念彼観音力(ネンピカンノンリキ)」とお唱えする方がいて、みんなで思わず笑ってしまいました。

観音様もこんな些細なお願いには、救いの手は差し伸べられませんでした。

楽しい一年の始まりでした。


除夜の鐘

2015年12月31日

今年もいよいよ暮れようとしています。
お月さまが天高く昇られるころ、真照院の鐘の音が響き始めました。

ゴオ-ン(御恩)、ゴオーン(御恩)と秋穂の里を包み込みます。

0132

おじいちゃまに続いてお孫さんです。

鐘の揺れがおさまるまで待って次の鐘を撞きます。

 

遠くにお住まいのお孫さん。
会う度に 背が伸びて大きくなっていますね。

年末、年始たくさんのご家族がお参りにみえます。

何より子供たちが健康で幸多かれと願う「除夜の鐘」です。


第13回 二島通学合宿

2015年11月18日

11月13日(金)14日(土)
二島小学校6年生9名がお泊り合宿にやってきました。

0261

2泊3日の通学合宿 1泊目は公民館、2泊目に真照院にやってきます。

ボランティアの方達にたくさんのことを教わりながら、自分たちでお料理も作ります。

0031

よく眠れましたか?

さあ、お寺での朝は、早いですよ。

朝5時の本堂での朝勤行に全員参加、その後、お掃除 そして、ようやく朝食作りです。
お寺での作務が終わっての、自分たちで作った朝食おいしかったですね。

片付けが終わって、いよいよみんなが楽しみにしていたお茶のお稽古です。

男の子も、女の子も真剣です 福永先生ありがとうございました。

0091 0131

お迎えにきてくださったご家族の方々との昼食 もちろんみんなで作りました。
ちょっぴり大人になった子供達です。

01911

真照院に子供達がくるようになって12回目を迎えました。
朝5時の本堂での朝勤行の参加、本堂の掃除、そしてお茶のお稽古も恒例になりました。

いつも帰っていく子供達に手を振りながら、健康と幸せを祈っています。

この合宿を通してたくさんのご縁をいただきました。
皆様に感謝、お礼申し上げます。


精進料理 朝日の里

2015年11月9日

11月8日(日) 今月も「精進料理 朝日の里」がひらかれました。

今日は、曇り空ながら、遠く国東半島の由布岳、豊後富士がくっきりと見えました。

0141

美しい景色を眺めながらのお食事です。

01141111

0011

お品書き

お抹茶 くるみ菓子

ふろふき大根 つぶし里芋のなめこおろしかけ
ブロッコリーのごまあえ ほうれん草人参の白和え
かぶの煮びたし 赤大根 かぶのゆず風味酢の物
煮豆(姫しま) 高菜の漬物 果物 柿

芋ごはん 具たくさんの味噌汁

コーヒー

 

旬のたくさんの野菜が使われた数々のお品です。
おいしく、おいしくいただきました。

書院から眺める外の景色も最高のごちそうでした。

0151

次回は、12月13日(日)11:30~  1,300円 完全予約制です。

連絡先:村永(090 7132 5914)


ふたじままつり 金剛流御詠歌 秋穂支部 奉詠

2015年11月4日

11月1日(日)ふたじままつりが二島小学校でおこなわれました。
小学校のグランドに設置されたトラックの荷台がにわかステージに変身です。

 

七福 原田淨覚先生
秋穂八十八ヶ所
法悦歓喜和讃
時空を超えて
宗歌 いろは歌 宗教舞踊もともに

 

ただ、ただ、楽しかったです。

仏様へお供えするご詠歌、お唱えする私達が幸せを感じます。


精進料理 朝日の里 9月13日(日)

2015年9月17日

今月も20人の予約をいただき、皆さまに精進料理を楽しんでいただきました。
次回は、10月4日(日)です。定員20名 1,300円

 

書院の玄関に、栗の木を生けてみました。
青く大きな実が、秋が近いことを知らせてくれます。

15091701_kuri

 

お料理です。
食前にお抹茶(お菓子付き)、食後にコーヒーが付きます。

15091701_ryori

 

皆様、お料理を楽しみながら、外の景色も堪能されていました。
今日は、曇って見えませんでしたが、晴れた日には、遠く国東半島がくっきり見えます。

15091701_keshiki


第11回 千燈夜(8月13日)

2015年8月17日

お盆の迎え火、千燈夜も秋穂のお盆の風物詩になりました。
山内を1500余りの燈明がご先祖様をお迎えします。

こどもたちも大人も、ご先祖様とご一緒に楽しい時を過ごしました。

012101810171
0221
0211
0231
0272
0291
0201
トランペットの吹奏にみんなの心がひとつになりました。

1500余りのお燈明。
かき氷、ぽんぽん菓子、ポップコーン、スーパーボールにヨーヨー、
皆様の心のこもったお接待に、
ご先祖様もわくわくしながらにこちらの世界にお帰りになったことでしょう。

ご先祖様、そして皆様に感謝です。