謹賀新年(霊明殿)

2019年1月1日

IMG_14661

玄関を入り 右のドアを進めば、位牌納骨壇がならんでいます

IMG_14761

位牌壇をお護りくださる大日如来様、文殊菩薩様、不動明王様です

IMG_14681

IMG_147011

玄関を入り 左のドアを進めば、葬式、法事等 諸々の行事がおこなわれるホールです

IMG_14751

お護りくださる聖観音様です

IMG_14721

江戸時代末期作と言われている聖観音様 少し手入れが必要なので京都にお出かけでした
暮れにお帰りになった聖観音様は、以前に増してお綺麗になられています

IMG_14951

IMG_149321

お参りありがとうございました

 

暮れには 皆様が お餅をつき 鏡餅そして各家の位牌壇に小餅をお供えしてくださいました

お花もたくさんの家から届き、山内のいたるところに生けていただきました

平成の時代も終わろうとしています
真照院も 新住職の元に 新しい時代を築きつつあります

仏様の大きな心に包まれ、皆様の暖かい心に支えられ 新年を迎えました

お礼申し上げます
ありがとうございました

 

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます


謹賀新年(奥ノ院~大師堂)

2019年1月1日

ごゆっくり 山内を散策しながら 新年のお参りをお続けください

奥ノ院

秋穂霊場八十八ヶ所  第六十九番札所

IMG_14801

ご本尊 観世音菩薩

ご真言 おん あろりきゃ そわか

IMG_14821

大師堂

秋穂霊場八十八ヶ所  第五十四番札所 第六十四番札所

IMG_14591

IMG_14861

ご本尊 不動明王

ご真言 のうまくさんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん

IMG_1488111

ご本尊 阿弥陀如来

ご真言 おん あみりた ていせい からうん

IMG_148711

鐘楼

おじんちゃん おばあちゃん、おとうさん、おかあさんに連れられてのお参りでしょうか
子供たちのにぎやかな声とともに 明るい元気な鐘の音が響いていました

IMG_14601

聖観世音菩薩

いつも静かに優しいお姿で佇んでおられます

IMG_14641

お参りありがとうございました


謹賀新年(本堂)

2019年1月1日

新春を迎え皆々様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

zenkei11

IMG_14531

山内の松、竹、梅、南天 そして村田家からの葉ボタンで手作りされた門松です

 

本堂

秋穂八十八ヶ所霊場 五十八番札所

IMG_14572

IMG_1436211

IMG_14381

ご本尊 千手観世音菩薩

ご真言 おん ばざら たらま きりく

IMG_1434211

お参りありがとうございました


平成31年 初日の出

2019年1月1日

明けましておめでとうございます eto1203

 

平成の幕が下り 新しい時代の幕が上がる平成31年元旦を迎えました

秋穂の里が初日の出の明りで白み始めていました

IMG_14091

午前7時18分 お日様の力強いお姿が見え始めました

IMG_14171

IMG_14221

IMG_14321

秋穂の里もすっかり朝日に照らされ明るくなっていますのに
お日様だけにカメラのピントを合わせるとこんな写真になってしまいました

きっと写真にお詳しい方なら 初日の出と秋穂の里の風景をお上手に1枚の
写真の中に納められるのでしょうが・・・

 

ふと人生もそうなのかもしれないと思いました

目も心も大きく広げて 日々暮らしたいと思いました

皆様におかれましても ご健康でお幸せな1年でありますようお祈り申し上げます

sea422


平成30年 除夜の鐘

2018年12月31日

平成最後の除夜の鐘

ゴオーン(御恩)、ゴオーン(御恩)と響きました

IMG_44191

平成24年に落慶した鐘楼です
その年から 今年で7年
毎年 真照院の除夜の鐘が大晦日の秋穂の里を包み込んできました

暖をとりながらの語らいも楽しいものです
新しい年を迎えられる感謝で 平成最後の除夜の鐘も搗き終わりました

ありがとうございました

IMG_44171


第43回 中国ブロック奉詠舞 島根大会

2018年11月14日

平成30年11月6日・7日  島根県松江市 玉造温泉 ホテル玉泉にて

大会に備えて たくさん たくさん 練習しました
次回に向けての反省点も 多々ありますが 精一杯お唱えしてきました

 

6日 登壇する前の緊張したひととき

IMG201811061625291

登壇している姿をお見せできないのが、残念ですが
その日の夜の懇親会では 緊張が解け 大はしゃぎでした

DSC_11281

DSC_11331

7日 審査発表    詠歌団体の部 五位入賞をいただき もうびっくり

IMG201811071210031

御詠歌の道は 遠く果てしなく続きます

その道すがら、足元のかわいい小花に目がとまり、見上げれば青空が広がります

 

大会に出られた人は 秋穂支部の一部の方ですが

喜びも 悲しみも 苦しみも すべてを受け入れながら 秋穂支部のみんなで手をつないで
御詠歌道に励んでいます

 

感謝です


第49回 ふたじま祭り

2018年11月13日

(会場 二島小学校) 11月4日(日)

金剛流御詠歌 秋穂支部 奉詠

四国八十八ヶ所霊場の最初の写し霊場である秋穂八十八ヶ所

250年近く 各お札所を地域の方々が大切にお祀りしてきています

その秋穂の地のお祭りに ご詠歌を奉詠しました

IMG_264011

いろは歌を皆様と一緒にお唱えし

遍照尊 観音大慈 薬師尊 秋穂八十八ヶ所 とお唱えしました

IMG_26761

IMG_26661

あいお祭り (会場 秋穂地域交流センター)

aio

秋穂八十八ヶ所御詠歌

有り難や 秋穂の里や 津々浦に 大師は 在しますなる

秋穂の里の津々浦の暮らしの中に お大師様は いつも在します
お唱えする私たちの心の中に お大師様は いつも在します


秋彼岸 9月20日~9月26日

2018年9月26日

秋のお彼岸に咲く「曼珠沙華」、「彼岸花」ともいわれています

IMG_11981

山内のあちこちに咲く彼岸花 本堂にもお供えしました

IMG_11991

彼岸の中日 秋分の日   9月23日

春分の日と同じく 昼夜の長さがほぼ等しくなる秋分の日
太陽が真東から昇り、真西に沈みます あの世とこの世が最も近くなるお彼岸です

手を合わせ 亡くなられた方々を偲びながら 静かに自分と向き合うひとときが とても大切になってきています

年を重ねたからでしょうか

秋分の日は「ご先祖様を敬い、亡くなられた方々を偲ぶ日」として祝日に制定されました

とても大切な祝日です

IMG_12081


秋彼岸の入り 9月20日

2018年9月26日

秋彼岸の入り
真照院では、皆様の手作りのおはぎがお供えされました

ご本尊様も ご先祖様も 若くして御霊になられた皆様も おいしく召し上がってくださいました

IMG_12061

檀家の皆様のお庭から届けられた花木、お花もお供えされました

DSC_10651 DSC_10641

朝日山 真照院のご詠歌

朝日山 まことを照らす 集う民
 心地良いかな 先祖ほとけの泉

あの世の皆様も この世の皆様もたくさんの方々が集ってくださいました

ありがとうございました

今日は 26日 秋彼岸の最終日 彼岸の開けです

「暑さ寒さも彼岸まで」と申します

朝日山も紅葉の衣をまとい始めます
お参りをお待ちしております


お盆 8月13日~16日

2018年8月21日

お盆には お墓や位牌堂にお参りし、ご先祖様の御霊や各家にまつわる御霊と餓鬼に供物と施餓鬼幡を供えてご供養します

真照院の盆供養

各家の御霊を供養し、家内安全や先祖の追善菩提等を祈念しました

IMG_11491

各家の位牌壇には落雁がお供えされました

IMG_11421

蓮の花 精霊花も 御霊をお迎えしました

DSC_08852 IMG_11811 IMG_11822 DSC_08841

御霊をお迎えする13日の早朝、届けられた蓮の花に精霊花です

各ご家庭で お墓や仏壇に 御霊をお迎えするお供えをされるように
真照院でも 皆様が 心を込め お供えをしてくださいました

お盆の供養の功徳は、7代前の父母にまで遡ると伝えられています

日々の暮らしの中 皆様の心に仏様がおいでです

今年も 穏やかなお盆を迎えられました

ありがとうございました