田植えが始まりました

2016年6月28日

雨に恵まれ紫陽花がきれいなこの時期 秋穂の里は 田植えが始まります。

IMG_09001

IMG_08981

山内には紫陽花がきれいに咲いています。

IMG_08931

IMG_09011

IMG_08901

IMG_08881

ゆっくり山内をご散策ください。
紫陽花の小道をたどっていけば本堂です。

本堂からは いっぱいに水の張られた田んぼが眼下に広がります。
日本の原風景が ここ秋穂の里にあります。


お手伝い 梅干し漬け

2016年6月28日

梅を漬ける季節になりました。
今年は チビちゃんたちに手伝ってもらって梅を漬けました。

IMG_08481

IMG_08412

 

チビちゃんたちが大好きな梅ジュースも作りました。

 

IMG_09051

 

孫たちとの楽しいひとときです。
我が家には ほんの少しだけ残して大事に持って帰りました。


春の草刈り

2016年5月22日

真照院では、春と秋 年に2回 近くにお住まいの檀家の皆様が
草刈りのご奉仕をしてくださいます。

IMG_08151

IMG_08171

IMG_08231

山内に草刈り機の音が響き、あっという間にきれいになりました。
お寺が気持ちばかり用意しましたパンとジュースを持って皆様お帰りです。

IMG_08261

外トイレのお掃除に来てくださる方、お花を活けてくださる方、
おうちに咲いているお花を届けてくださる方、草取りしてくださる方、
山内の散歩道を整備してくださる方、景観を考えながら植樹してくださる方、
まだまだ言葉に尽くせぬほどの心のこもったお布施を皆様からいただいております。

誰よりもご先祖様がお喜びの気がします。

ご先祖様を大事に思い、お寺を大事に思ってくださる真照院の皆様です。


桜満開 お花見

2016年4月3日

満開の桜の下、竹林ボランティアの方々のお花見が開かれました

お弁当に、手つくり簡易ピザ窯で焼かれたピザ、最高のお花見でした

IMG_07051

ちびっこちゃんたちもピザ作りに参加です。

IMG_07181

IMG_07131

みんな焼き上がりが待てず、並んでいます。

ドラム缶で作られた簡易ピザ窯、わかりますか?
写真右端に写っています おいしく、おいしく焼きあがりました

IMG_07111

満開の桜の下
花に酔い、集える幸せに酔い
次の世代につなぐ責任の重さを感じながらも、つなげていける幸せに酔い、
「乾杯」の声も力強いものでした。

じいちゃまたちが、ほろ酔い気分の頃、
ちびっこちゃんたちは、手水鉢のお掃除の奉仕にたけのこ堀りです。

IMG_07081

IMG_07281

IMG_07312

大収穫です。

大人も子供も楽しい、楽しいお花見でした。

 

 

 


土砂加持法会 霊明殿

2016年3月27日

春のお花が、玄関で皆様をお迎えしています。

IMG_06981

IMG_07011

 

各家の位牌壇には霊供膳がお供えされました。

IMG_06111

IMG_06141

IMG_06121

 

ホールでは、お接待が用意されています。

IMG_06193

 

前日から来てくださっている皆様の姿をご紹介します。

IMG_06071

IMG_06091

IMG_06951

 

何千個とあるお霊供膳の食器の片付け風景です。
敷布にはアイロンかけもしてくださいます。

ご先祖様の「ありがとう ごくろうさま」とおっしゃる声が聞こえてきます。

できるようでできないことを、さりげなくしてくださる素晴らしい真照院の皆様です。

ご先祖様以上に真照院にくらしております私共がお礼申し上げます。
行事がある度に 駆けつけ支えてくださる皆様ありがとうございます。

 


春彼岸 3月17日~3月23日

2016年3月23日

春のお彼岸には菜の花が似合いますね。

IMG_05852

彼岸桜も満開です。

IMG_14651

 

 

朝日山霊明殿

各家の位牌壇には 手作りの牡丹餅がお供えされています。

IMG_05921

IMG_05951

IMG_05981

 

豪華な椿の盆栽です。

IMG_06021

お花好きの方々が素敵にお花を活けてくださっています。
仏様もお花大好きだとか。

IMG_05991

春彼岸の入りの3月17日の霊明殿のお台所風景です。
みんなでワイワイ500個余りの牡丹餅作りました。

IMG_05911

 

お彼岸にこちらにお戻りになるご先祖様も
お花を楽しまれ
にこにこ顔で牡丹餅召し上がられていることでしょう。

感謝、感謝の気持ちで今年の春彼岸もすごしています。

 


地域と共に

2016年3月21日

春のお彼岸でもあったこの連休 たくさんのお参りでお山も賑やかでした。

 

お寺に本格的なピザ窯作りが始まりました。
お寺に「ピザ!!?」 びっくりですね。

窯で焼いたピザで、ビールで乾杯、楽しみです。

IMG_06062

今日21日は「ちょっと歩こう秋穂八十八ヶ所」の日でもありました。

 

お彼岸をひかえ、先週の日曜日には、お墓の清掃がされました。
生い茂っていた木々が切られ、お墓に日がさんさんと照っています。
IMG_05761

 

同日、本堂横の書院では、精進料理の会が催されました。

外の景色もお料理の一品です。

IMG_05841

 

今月もやさしいお味の精進料理でした。

IMG_14671

毎日、毎日たくさんの方が集う真照院。
明日は、どんな一日になるのでしょうか?
おいでませ。


お寺での職場体験

2016年2月9日

2月2日、3日、近くの小学校の6年生3名が、お寺での職場体験にやってきました。
ちょうど節分前でしたので、星祭りと節分の準備を手伝ってもらいました。

まずは、ほうきを持って掃き掃除です。

IMG_04521

いつも、おうちでもお手伝いしているのでしょう
とても丁寧にきれいに掃き掃除してくれました。

お手伝いに来てくださっていた徳永さんの指導のもとに節分の準備です。
豆まきの時間には、学校に戻らなければならなくて残念でしたね。

IMG_0462 (2)1

 

お花も活けてくれました。

IMG_04571

ご本尊様の前にお供えしました。
ご本尊様 とてもお喜びだったと思います。

IMG_04601

お経もお唱えしました。

IMG_04691

お寺にくる秋穂二島のこども達にいつも感心することがあります。
本堂では、きちんと正座します。

秋穂八十八ヶ所の札所に囲まれて暮らしている子供達です。
日々の暮らしの中に自然と仏様を敬う心が育っているのだと思います。

職場体験を終えた子供達からもらった手紙の中に
住職さんの仕事はすごい
住職さんの仕事を体験できて嬉しかった 楽しかった
と ありました。

子供達からのお手紙を読んで住職は大変喜んでいました。

ホントはね 住職がすごいのではなくて
徳永さんのようにね 地域の皆様が支えてくださっているから
お寺があるんだよ。

お寺に来てくれてありがとうね
また おいでね。


雪景色

2016年1月24日

何十年ぶりという大雪に秋穂の里は、白一色になりました。

お寺も、お山全体が雪をかぶっています。

IMG_0425 (2)1

IMG_0421 (2)1

IMG_0431 (2)1

 

雪の小枝に止まっている小鳥を見つけました。

IMG_0441 (2)1

 

IMG_0429 (2)2

一日降り続けた雪は、夕方になって ますます強くなってきています。
明日の朝は、どんな雪景色なのでしょうか。

日本昔話の絵本の中に迷い込んだような気持です。


初日の出

2016年1月8日

平成28年 元旦 本堂から拝む初日の出です。

IMG_02991

お日様が今年初めてのお顔をおみせになりました。
きれいな まんまるな お日様です。

IMG_03041

IMG_03051 IMG_03191 IMG_03131

秋穂の里もすっかり明るくなりました。

平成28年の幕開けです。
幸多き一年でありますように 皆様の願いが届いた初日の出でした。